【自然療法サロンSmile】 の日記
-
☆令和☆
2019.04.01
-
みなさんごきげんよう^^自然療法サロンSmile^^伊藤でございます。
本日は記念すべき日☆
新元号発表されましたね~^^
【令和】だそうです。
由来は
「万葉集」梅の花の歌
天平二年正月十三日に、帥の老の宅にあつまりて、宴会を申く。
時に、初春の
令月にして、気淑く風和らぎ、
梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す。
【令和】に込められた思いは
悠久の歴史と 薫り高い文化 四季折々の美しい自然
こうした日本の国柄を
しっかりと次の時代へと引き継いでいく
厳しい寒さの後に、春の訪れを告げ
見事に咲き誇る梅の花のように
一人ひとりの日本人が明日への希望と共に
それぞれの花を大きく咲かせることができる
そうした日本でありたいとの願いを込め
【令和】に決定いたしました。
私個人の感想は、いい意味で期待を裏切られた感じでした。
余りなじみのない『令』という文字には、麗しいや良い、立派な
という意味があるそう◎
日本人にとって素晴らしい令和の幕開けがあと一か月。
本当に天皇陛下には感謝ですね。
陛下は毎晩眠りにつく前に
『国民の全ての邪悪なエネルギー、幸せになれない要素を全て私にください』
と言ってお休みになられるそうですね。
このような天皇陛下の元、平成という素晴らしい時代をご一緒出来た奇跡に感謝申し上げます。
後、一か月【平成】を満喫し、共に幸せを感じましょう。
